11月11日。本日でギャラリーを開店して5年が経ちました。
なによりもここまで続いたことに、いくら感謝しても足りないくらいです。
いろいろあったんです。まあ会社なので、それはいろいろとあります。
そしてひとつ、自分にそして会社にとって、とても大きな変化がこれから起こる予定です。
できればそのことが良きことだといいなあ。
でも5年前の写真を見て、なんとかなると思いました。この時は今の自分を全く想像出来なかったのですから。
「お知らせ」
鉋を置いて街へ出なければならない用事があるため、今後しばらくの間ギャラリーの営業日を、土日祝日のみとさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
引き続き応援して頂けると、とても助かります。
2016-11-08
洋服を仕舞う家具
先日無事に完成し納品したのは、ブラックチェリーのワードローブ。
2つ並んでいる奥のほうが、今回お届けしたものです。
手前の洋服箪笥は約一年前にお届けしたもの。チェリーの経年による、とても良い色になってくれてます。
扉は毎日開け閉めするものなので、金具に平丁番を選びました。動きの心地よさが違います。
そしてシンプルな取っ手は平丁番と同じ真鍮製です。
一応説明します。ワードローブとは洋服をハンガーに掛けたまま仕舞える家具です。
最近では、クローゼットがある家が多いため活躍の場はめっきり減りましたが、大切な洋服を仕舞うたびに心躍る愉しい家具なのです。
このように品よく納まりましたが、実はかなりの大きさで製作するのがとてもとても大変でした。
写真ではその大きさが伝わらないのが、ちょっと悔しいです(笑)
奥にある先日お届けした本棚には、本が綺麗に納まっていました。
Subscribe to:
Posts (Atom)